宇〜太に会いたい ー宇都宮大学ー

宇都宮大学に関するブログです

キャンパスツアー

植物&モニュメント峰キャンパスツアー

Webページに宇都宮大学のキャンパスを見学するツアーの案内が載っていました。

創立70周年記念事業として、宇大峰キャンパス植物&モニュメント キャンパスツアーを開催します。

峰キャンパスヒストリカルゾーンを中心に、開学当初からの建物や植物園、記念碑及び現在の建物等を巡ります。

ツアーが組めるほど、宇都宮大学のキャンパスは見所があるとは知りませんでした。大学も工場などと同じように定期的に見学会をしているのでしょうか。

「開催日:令和2年1月11日(土)10:00~12:00
「集合場所:宇都宮大学峰キャンパス UUプラザ2階
「講 師:大久保達弘 教授(農学部

大学の教授による説明がついているので、勉強になります。農学部の教授で植物の専門家なのでしょうか、素人でもわかる説明が期待されます。

募集人数:30名(定員になり次第締切) ☆どなたでも参加いただけます。

この定員が多いのか少ないのか分かりませんが、1人の人が解説できる人数の最大のような気がします。
受験希望の高校生対象ではなく、一般の人に対して大学の紹介をすることは珍しい気がします。それだけ、自信を持って勧める事ができる部分が大学にあるという事でしょう。他大学ではどうなのでしょう。歴史のある、明治の時代から続いている大学など、歴史ある建物があり、十分見学するに値するところがありそうな気がします。また、新しい大学でも最新の設備や講義室、食堂など見学するところは多くありそうな気がします。

ヒストリカルゾーン

ヒストリカルゾーンとは、Googleの検索にあったUUnow第47号によると

大学内の歴史的建造物を中心に、6つの施設(峰ヶ丘講堂、石蔵〔旧図書館書庫〕、フランス式庭園、イギリス式庭園、日本式庭園、UUプラザ〔旧学生食堂〕)を、宇都宮大学ヒストリカルゾーンとして整備することとなりました。石蔵の改修を中心に、2019年11月23日の大学創立70周年記念式典に起工式を開催し、完成は宇都宮高等農林創立100周年にあたる2022年を予定しています。

というもので、記念行事での大学の整備のようです。
庭園に興味がある人には、とても魅力的かと思います。大学としても、誇れる部分を外部に示していくことは重要かと思います。

このヒストリカルゾーン以外は見学できないのでしょうか。私個人としては、学食と購買を見学し、また実際に使ってみたいと思っているのですが、それはできないのでしょうか、気になります。

テレビなどで都内の私立大学の食堂が一般の人も使えることが伝えられていたりしますが、その食堂はとても綺麗で料理も美味しそうでした。私の学生の頃は、いかに安く量を食べるかを常に考えていたので、落ち着いている今、学食をゆっくり味わいたいと思っています。

チラシ

ところで、申し込み方法が

申込方法:チラシ裏面申込書に必要事項をご記入の上、メール添付又はFAXにてお申し込みください。

になっています。
チラシはどこで手に入れればいいのでしょうか。個人が持っているプリンターでプリントアウトをして、FAXするのでしょうか。それならメールで申し込みをするのでしょう。学内だけに置いてあるわけでは無いと思いますが、近所のスーパーに置いてあるとも思えません。宇都宮駅には置いてあるのでしょうか。
大学で、開催するイベントの紹介をどのようにするのか、とても難しいように感じます。特に、一般の人を募集するイベントをどのように宣伝するのか難しいと思います。大学祭などコンビニなどにポスターが掲示されていたりしますが、まさか学生にポスターを貼らせるわけにはいかないでしょう。
やはり、マスコミの利用が有効で、栃木放送、栃木テレビ、下野新聞に売り込むしかないでしょう。
県内に、ラジオ、テレビ、新聞があるのはありがたいことです。